2007年4月9日月曜日

Sony Vaio SZ-92S バッテリ不具合

快調だった Sony Vaio SZ-92S ですが、
ふとバッテリーで立ち上げようとしたら、起動しませんでした。
ACアダプターをつなぐと問題ないので、
バッテリーか接続関係の問題みたいです。

sony のカスタマーサービスに電話すると、
交換してくれるとのこと。
ホントは本体と一緒に点検って言われたんですが、
本体は必要なので、
バッテリが正常な場合は二度手間になりますよ、
っていわれましたが、
とりあえずバッテリだけ交換することにしました。
日通さんが指定した場所、日時に、交換しに来てくれるとのこと。
しかも最速で明日。

このあたりはサポートがしっかりしていていいですね。

バッテリ交換でよくなることを祈って...


その後、VAIO tysp-SZ Wiki で、
同様の不具合の報告を見つけました。
バッテリの一部のロットで、急に認識しなくなることがあるそうです。
カスタマーサービスに電話したとき、サポートの人が、同じような事例が報告されているか調べます、っていってたけど、
その後何もいってくれませんでした。
あるならあるって言ってくれたらいいのに。

4/10 追記
新しいバッテリが届きました。
無事認識されました。

0 件のコメント: